1回目(平成24年度)の行政書士試験の結果
1回目(平成24年度)の行政書士試験の結果は不合格でした。
得点は158点です。
法令5肢択一:100点
法令多肢:10点
記述:16点
一般知識:32点
多肢と記述がダメでした。
どうやって勉強していたのか
私がフォーサイトの勉強を始めたのが、平成24年の2月下旬でした。
約8か月の勉強期間がありましたので、月に100時間勉強して800時間ほどの勉強時間で行政書士試験に挑む予定をしていました。
最初は分からないところも多かったのですが、初学者の私でも繰り返していくうちに理解できるようになります。
月100時間というのはかなりきつかったです。というより無理でした。。。
予定では、平日は朝1時間、通勤の往復で1.5時間、夜1時間と週末に2時間ずつで考えていました。
飲み会も断れるものは断ったりもしていましたが、遅くまでの残業や週末の予定などはどうしようもなかったです。
それでも週に20時間くらいは勉強を続けてきました。
それぞれテキストを3周ぐらい回して過去問に入りました。
過去問は6月から開始しています。
そこから過去問を4周回して、さらに択一対策や付属の模試をやって本番に挑みました。
勉強時間は600時間ほどです。
その勉強時間でも一通り理解したつもりでしたので、合格レベルに達していると思っていました。
なぜ不合格だったのか
なぜ、不合格だったのか。
答えは簡単でした。
勉強不足
5肢択一が100点だったので、悪くなかったですが、
多肢と記述の出来からして勉強不足だと感じました。
テキストに載っている内容ができなかったのが悔しかったですね。
そこで確信したのが、
フォーサイトのテキストで行政書士試験は合格できる!
ということです。
なぜなら、試験の問題でテキストに載ってないことはほぼ無かったからです。
これが分かっただけでも、1回目の行政書士試験が意味があったと思います。
来年もこのテキストでやってやる!という意気込みになりました。